4月24日 体力アップ朝会
今年度初めての体力アップ朝会がありました。
体の動きの基礎になる運動を8種類行いました。(腕立て伏せ・もも上げ・ジャンプ・片足立ち・ジャックナイフストレッチ・ブリッジ・腹筋・体反らし)
上級生が手本を見せたり、縦割り班で教え合ったりしながら、動きをマスターしていきました。
これからも2か月に1回のペースで体力アップ朝会に取り組みます。
学校からのお知らせです。
今年度初めての体力アップ朝会がありました。
体の動きの基礎になる運動を8種類行いました。(腕立て伏せ・もも上げ・ジャンプ・片足立ち・ジャックナイフストレッチ・ブリッジ・腹筋・体反らし)
上級生が手本を見せたり、縦割り班で教え合ったりしながら、動きをマスターしていきました。
これからも2か月に1回のペースで体力アップ朝会に取り組みます。
本校では、児童会が中心となり、金曜日の昼休みに全校児童によるレクリエーションを行っています。
今年度初めてのレクリエーションは「こおり鬼」でした。「こおり鬼」は鬼ごっこの一種で、鬼にタッチ本された人は氷のように固まってその場でじっとしていなければいけません。しかし、鬼に捕まっていない仲間にタッチしてもらったら、再び逃げることができるというルールです。
上級生も下級生も手加減なしで「こおり鬼」を楽しんでいました。
中村警察署と四万十市役所の方に来ていただき、交通安全教室を行いました。
1年生が、道路の歩き方や横断歩道の渡り方等、交通安全について学習しました。
練習では、手の挙げ方など全員100点満点の1年生。今日の学びを実生活でも、ぜひ活かしてくださいね。
新入生と在校生が顔合わせを行う「対面式」を行いました。
児童会会長の多久間さんから、「私たちと一緒に楽しい学校生活を送っていきましょう!」という挨拶の後、1年生一人ひとりが、名前と好きな物を発表しました。全員、自信をもって自分のことを伝えることができていました。
「さんぽ」の曲とともに元気に入場してきた4名の新入生。
自分の名前が呼ばれると大きな声で返事ができました!
ご入学おめでとうございます。
春の訪れと色とりどりに咲き誇る花々も、新1年生の入学をお祝いしてくれています。
かわいい子どもたちと1年間をすごせることをとても嬉しく、わくわくしています。
25人のこどもたちが精一杯学び、精一杯遊び、心身ともに健やかに成長できるよう精一杯頑張りますので、ご協力をよろしくお願いします。
八束小学校は、令和5年4月に、四万十市間崎1483から、四万十市実崎1230へ移転しました。
移転の時には、多くの保護者、地域の皆様のお力添えをいただきまして、ありがとうございました。
2月7日に3・4年生で高齢者疑似体験をしました。
体験用の服や眼鏡などを身に着けて、字を書いたり、買い物をしたり、階段の上り下りをしたりしました。
子どもたちは、「腰が痛い。」「おじいちゃんやおばあちゃんたちの大変さが分かった。」と言っていました。
良い体験になりました。