新着情報

学校からのお知らせです。

10月26日(土)こども防災キャンプ

10月26日(土)子ども防災キャンプ(防災参観日)

 

 小雨の降るあいにくのお天気でしたが、124名の参加者を得て、子ども防災キャンプを開催することができました。

7つの体験メニューを7グループで回り、共に防災・減災について学ぶことができたことを大変うれしく思います。ありがとうございました!

キャンプ1.png

「ゆれが強すぎて怖い!背骨を打ちました…」

 

「起震車の震度7はやばいなと思いました。揺れがすごく

て、吹っ飛ばされそうでした。」

「保育園で乗った時よりもこわかった。」

 

キャンプ2.png

「最後の大雨が強すぎ!」

「傘が破れた人もいて(この雨が降ってきたらどうしよう…)

と思いました。」

「実際は、雨と一緒に強い風も吹くので、もっと恐ろしいかも

と思いました。」

 

キャンプ3.png

「火事でこんなに煙が出ることが知れて良かった。」

 

キャンプ4.png         

「いえにあるものでつくれて、ちゃんと火が

ついたのですごかったです。」

キャンプ5.png キャンプ6.png

・防災バックの準備をして備えたいと思いました。変化(外の様子)に気をつけたいです。

・家での家具の配置などに気をつけたいです。あと、家族がバラバラに被災した時の連らく方法を今一度考えたいと思います。

・家族がしっかり話し合って、いろいろなパターンの練習と準備をしなければ!と思いました!

 

災害は一瞬にして日常を奪います。災害のないまちはありません。だからこそ、自分の命を自分で守るのと同じように、自分たちのまちは自分たちで守らなくてはなりません。この子ども防災キャンプをきっかけに、自分のまちの防災について考えることで、さらに、災害に強い八束になればと思います。

≫ 続きを読む

2024/12/10   四万十市立八束小学校

10月21日(月)後期児童会

後期児童会スタート!

 

10月21日に後期児童会役員選挙を行いました。会長・副会長・書記の立候補者が各1名でしたので、今回は信任投票となりました。

選挙1.png 選挙2.png   

 

信任された3名の後期児童会役員と前期児童会役員の交代式を10月29日に行いました。

選挙3.png

新しく選ばれた3人には、学校の顔、リーダーという自覚をもって、さらにより良い八束小学校を目指し、活躍してくれることを期待しています。

≫ 続きを読む

2024/12/10   四万十市立八束小学校

10月9日(水) 発表朝会

 

2学期も全学年が発表朝会に取り組みました。どの学級も1学期と比べて確実に成長が見られました。

 

10月9日 3・4年生

『サーカスのライオン』を、それぞれが役になりきって演じていました。

発表1.png

 最後のシーンのじんざの雄たけびは迫力があり、心にジーンときました。

物語のクライマックスを、上手に表現できていました。

 

10月16日 2年生

 『ニャーゴ』のお話を可愛らしく演じていました。

発表2.png

 素晴らしい表現力により、お話の世界にすっかり引き込まれてしまいました。特に、3匹のネズミとネコのやり取りが微笑ましく、お話の面白さが伝わってきました。

 

10月30日 5・6年生

英語の発表にチャレンジしました。

発表3.png

最初にABCの歌を歌いました。

次に、5年生が「I can ~.」自分ができることやできないことを発表し、6年生は有名な食べ物や観光地をヒントに国名を当てるクイズを行いました。

 

素晴らし発音&プレゼンでした!12月4日 1年生

『おとうとねずみ チロ』の音読劇に挑戦しました。

発表4.png

声の大きさを変えて山びこを表現する工夫が見られました。

また、最後に全員で手を繋いで、チョッキを作ってくれたおばあちゃんに「ありがとう」を伝える場面は、心が温かくなりました。


 

≫ 続きを読む

2024/12/10   四万十市立八束小学校

10月18日(金)四万十市・三原村小学校陸上記録会

 朝方まで降っていた雨が嘘のように晴れ渡り、天気予報を裏切る暑さの中、陸上記録会をが開催されました。

今年は中村南小学校が会場となり、最初は、例年とは違う雰囲気に飲み込まれていた子どもたちでしたが、自分の力を出し切ろうとがんばる姿が見られました。

普段は「井の中の蛙」の子どもたちが「大海」を知り、逞しさが増した気がします。自分自身に負けなかった子どもたちに拍手!!

 

陸上1.jpg

(感想)ハードルは、けががなくゴールまでたどり着けたのでよかったです。

 

陸上2.jpg

(感想)リレーは勝てませんでしたが、練習よりも上手にできました。

 

陸上3.jpg

(感想)他の学校の人がすごく速くてとてもびっくりしました。

 

いい記録は出せなかったけど、全力でできたのでよかったです。

 

 

≫ 続きを読む

2024/10/21   四万十市立八束小学校

10月11日(金)ライナー・キュッヒル公開リハーサル鑑賞

ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団及びウィーン国立歌劇場管弦楽団で45年間コンサートマスターを務め、世界的なヴァイオリニストでもあるライナー・キュッヒルさんのリハーサルを、しまんとぴあで鑑賞しました。

 ヴァイオリンの生演奏を聴くのは初めての子どもたちばかりでしたので、その響きの美しさや力強さに圧倒されていました。また、伴奏のピアノ(加藤洋之さん)の素晴らしさにもうっとりさせられ、本物のすごさを目の当たりにしました。

キュッヒル1.png キュッヒル2.png

 

 

 

≫ 続きを読む

2024/10/21   四万十市立八束小学校

10月10日(木)4校交流会(5年生)

中村西中学校区の小学校(八束小・東中筋小・中筋小・具同小)5・6年生は、年に1回交流会を開催しています。

10月10日は、5年生が具同小学校に集まって、レクレーションや陸上記録会の練習を一緒に行いました。

最初は、具同小の人数に圧倒され、なかなか他校の輪に入れず、言葉数も少ない子どもたちでしたが、時間が経つにつれて緊張がほぐれ、笑顔が見られるようになってきました。

帰りには、仲良くなった友達に笑顔であいさつをして帰ることができました。

交流1.jpg 交流2.jpg

≫ 続きを読む

2024/10/21   四万十市立八束小学校

10月3日(木)避難訓練(地震・津波)PartⅡ

あいにくのお天気でしたが、雨間をぬって第一避難場所の大橋に逃げる地震・津波避難訓練を行いました。これまでの訓練とは違い、掃除の時間に実施したため、個々が判断して素早く逃げる力が求められました。複数の避難ルートから安全な道を選んで逃げている児童もいれば、とにかく前の人に付いて逃げる児童もいましたが、全員が「お・は・し・も」を守って避難ができました。

避難1.jpg  避難2.jpg

辻々に立って、児童の安全を見守ってくださった地域のみなさまも、ありがとうございました!

 

≫ 続きを読む

2024/10/08   四万十市立八束小学校

9月28日(土)運動会

今年のスローガンは「みんなで協力し、最後まで諦めず、自分の限界をこえよう」でした。

たくさんの保護者・地域の方々の声援おかげで、スローガンどおり練習以上の力を発揮することができました。ありがとうございました!

 

堂々と選手入場

運動1.jpg

笑いあり、工夫ありの応援合戦

運動2.jpg

最後まで全力で

運動3.jpg

諦めずに走った100m

運動4.jpg

白熱した玉入れ

運動5.jpg

今年から親子競技は二人三脚に…

運動6.jpg

ビシッと決まったソーラン節

運動7.jpg

紅白リレーも盛り上がりました!

運動8.jpg

≫ 続きを読む

2024/10/08   四万十市立八束小学校

9月24日(火)エンカウンター集会

仲間づくりの取組の一環として、掃除の時間にエンカウンター集会を行いました。

スクールカウンセラーの梶谷さんから「思い de はくしゅ」というゲームを教えていただきました。ルールは簡単。自分の決めた回数(3回以内)拍手をして、相手と拍手の回数が合えばOKというもの。

最初は2人組で行ったので、相手の目や手の動きを見ながら合わせることは簡単でしたが、3人、5人、最後は赤組と白組に分かれて大人数で取り組むとなると、だんだん息も合わなくなっていきました。

でも、最後まで「やめよう」という声は出ず、くじけるどころか笑顔で何度もチャレンジし、なかなか息が合わない子どもがいても誰ひとり非難することなく励まし合っている姿は、とてもステキでした。改めて、さしくて よくて しこい 八束っ子ばかりだなと感心しました。

SC1.jpgぴったり合うと気持ちいいね!うれしいね!

SC2.jpg達成感ある~‼

SC3.jpg難しいけど、楽しい❕

ほんの15分くらいでしたが、心温まる楽しい時間を共有することができました。

≫ 続きを読む

2024/09/24   四万十市立八束小学校

9月13日(金)かけっこ先生

高知県教育委員会主催の「かけっこ先生招聘事業」で、高知大学の宮本隆信教授が来てくださり、速く走るためのコツとして「正しい姿勢、正しい腕振り、正しい足の動かし方」について教えていただきました。

かけっこ1.jpg

暑さに負けず、一人ひとりが積極的に取り組んでいました。

【正しい姿勢】        【正しい腕振り】      【正しい足の動かし方】

かけっこ2.jpg かけっこ3.jpg かけっこ4.jpg

フォームを変えただけで、少し速くなったことを実感した子ども達。運動会や陸上記録会で今日の学びを活かしていきたいですね。

かけっこ5.jpg かけっこ6.jpg

 

 

≫ 続きを読む

2024/09/13   四万十市立八束小学校
お気軽にお問い合わせ下さい

TEL 0880-36-2001

FAX 0880-36-2001

受付時間
24時間受付