新着情報

中村小学校からのお知らせ情報をお届けします。

行事予定を追加しました!

HP行事予定表の欄に、令和6年度の年間行事予定を追加しました。あくまでも3月8日現在のものです。今後変更になる場合がありますのでご了承ください。

≫ 続きを読む

2024/03/14   中村小学校

卒業式の練習スタート!

卒業式の練習が始まって、今日で3日目! 5年生が準備した会場で、式の流れ、式歌など一つ一つ確認しながら練習しています。式歌も立派に声で歌え、いつでも卒業式に臨める状態になりました。卒業式まであと5日!最高の卒業式にしましょう!

 

CIMG1010.jpg CIMG1014.jpg

≫ 続きを読む

2024/03/14   中村小学校

心温まるひと時でした!

 3月12日、6年生が茶話会を開いてくれました。あと少しで卒業する6年生。当日は、手作りのお菓子も用意してくれ、これまでお世話になった先生方とゲームをしたり、将来の夢を話したり楽しい時間になりました。小学校生活もあと少しです。6年間を過ごしたこの学び舎での思い出を感じながら残りの学校生活を送ってほしいと思います。

 

IMG_0714.jpgIMG_0706.jpgIMG_0724.jpgIMG_0778.jpg

≫ 続きを読む

2024/03/14   中村小学校

お別れ遠足に行きました!

 今日は全校で為松公園にお別れ遠足に行ってきました。この遠足では、大津波の避難訓練も兼ね為松公園に行くまでに全校で丸の内ハイランドの公園に集合し、そこに行くまでの避難経路の確認も行いました。

 その後、為松公園へ!!まず、縦割り班でウォークラリーを行いました。どの班も下級生を気遣いながら、力を合わせて各ポイントをクリアーしていました。続いて、これまで一緒に頑張ってきたファミリー班のお別れ式をしました。各班の6年生から班員に温かい言葉が贈られました。5年生からは、班の写真と班員からのメッセージが手渡されました。お互いの思いが伝わってくるいいお別れ式になりました。

 お弁当を食べた後は全校で楽しく遊びました。春の温かい日差しの中、全校で楽しく遊び6年生との思い出の一ページを刻みました。

 

DSC06592.jpg DSC06598.jpg DSC06593.jpg

DSC06604.jpg DSC06643.jpg DSC06649.jpg

DSC06651.jpg DSC06652.jpg DSC06655.jpg

 

 

≫ 続きを読む

2024/03/07   中村小学校

絵画の贈呈がありました!

 川登在住の植 京子先生が油絵を寄贈していくれました。草花を描いた力作で題名は「咲く」です。緑と淡いピンクの素朴な色合いは、落ち着いた気分にさせてくれます。子ども達も、興味津々に観ていました。保護者の方々も、ぜひ学校に来校されたときにはご覧になってください。校長室前の廊下に飾っています!

DSC00834.jpg

≫ 続きを読む

2024/03/06   中村小学校

コンサートがありました!

 今日は、愛知県より名古屋市守山音楽グループの方々が来校され、子ども達に音楽をプレゼントしてくれました。クインテットで構成されたコンサートは、情熱大陸から始まり、日本の和楽器尺八の響きとも混ざり合い、とっても豊かな音色でした。子ども達は、瓶を使って尺八の音の出し方も体験しました。合唱部とのコラボや最後は6年生と合同で「翼をください」を歌うなど、みんなで作るコンサートになりました。

 

DSC06544.jpgDSC06536.jpgDSC06542.jpgDSC06556.jpgDSC06547.jpg

≫ 続きを読む

2024/02/29   中村小学校

綺麗な学校になりました!

 2月27日、今日は縦割り班掃除をした後、5年生を中心にワックス掛けを行いました。前回のワックス掛けでは教室を行いましたが、今回は廊下にワックスをかけました。ワックスをかけた後は学校の廊下に光が反射してぴかぴか光っていました。ワックスを掛けると空気感が変わるなーー!

DSC00819.JPG DSC00822.JPG 

≫ 続きを読む

2024/02/28   中村小学校

虹色コンサートが開かれました!

 午後のひと時、「虹色コンサート」が開かれました。まず、お琴クラブが「さくら さくら」を演奏してくれました。次に、合唱部が、これまで練習してきた歌声を全校に届けました。最後に、あと少しで卒業する6年生が、音楽の時間に練習を重ねてきた歌を、下級生に聞かせてくれました。それぞれの音色が違って、聞き入ってしましました。心地よい時間となりました。

IMG_2312.jpgIMG_2330.jpgIMG_2338.jpg

≫ 続きを読む

2024/02/22   中村小学校

6年生が外国語で考えた給食メニューが始まりました!

 6年生は、外国語の時間を使ってALTの先生方のおすすめ母国料理献立を考えました。外国語でコミュニケーションを図り、栄誉バランスなども考え、先生が喜んでくれる献立を作りました。今日の給食はALTのアート先生(アメリカ:コロラド州)の母国料理でした。これから、6年生が考えたメニューが続いていきます。楽しみだな~!

【今日の献立】 ・ホットドック ・スイートボテトフライ ・コンソメスープ ・スイートティ

IMG_2304.jpg

≫ 続きを読む

2024/02/21   中村小学校

5年山の学習

 5年生が山の学習をしました。今回は林業について学びました。四万十川財団の神田さん、林業を営む中平さんの指導の下、林業で使う道具や中平さんが行っている環境に負荷をかけないスモール林業、間伐、杉とヒノキの違いなどについて学習した後、実際に木を切ってみました。のこぎりを使う経験の少ない子ども達でしたが、なかなか上手に木を切っていました。

 

IMG_2275.jpgIMG_2269.jpgIMG_2292.jpgIMG_2302.jpg

≫ 続きを読む

2024/02/20   中村小学校
お気軽にお問い合わせ下さい

TEL 0880-34-1005

FAX 0880-31-0218

受付時間
24時間受付

Email:nakamura-e@city.shimanto.lg.jp