春季大運動会開催!
5月25日(日)今日は1日延期となった運動会が開催されました。今年から春開催となり、すがすがし天気の中での運動会でした。競技やダンス、応援など、児童全員が一生懸命頑張りました!5,6年生の係の動きもとても立派でした!!
6月も「一生懸命」を合言葉に頑張りましょう!
保護者の皆様、朝早くからの準備、終了後のテントの片付けなどたくさんのご協力ありがとうございました。おかげで最高の運動会になりました。
中村小学校からのお知らせ情報をお届けします。
5月25日(日)今日は1日延期となった運動会が開催されました。今年から春開催となり、すがすがし天気の中での運動会でした。競技やダンス、応援など、児童全員が一生懸命頑張りました!5,6年生の係の動きもとても立派でした!!
6月も「一生懸命」を合言葉に頑張りましょう!
保護者の皆様、朝早くからの準備、終了後のテントの片付けなどたくさんのご協力ありがとうございました。おかげで最高の運動会になりました。
中村中学校の職場体験がありました。20日からの3日間は、先輩たちが母校に先生として返ってきてくれました。授業の補助や休み時間も子ども達と一緒に遊んでくれ、子供たちはみんな嬉しそうでした。3日目の今日は、1時間授業をしてくれました!また遊びに来てくださいね。
今日は、紅白に分かれて応援練習を行いました。それぞれの組が力いっぱい練習していました。今年は、少し応援の隊形を変えます。「ONE TEAM」で頑張りましょう!
また、児童会が作ってくれた今年の運動会のテーマも玄関に飾られました。テーマのように最高の運動会にしたいですね。
運動会の練習が始まりました。今日は、入退場を確認しました。態度も立派で、引き締まった練習になりました。今年は運動会が春に変更になっています。5月開催の初めての運動会です。練習期間は短いですが、みんなで力を合わせていい運動会にしたいですね。
春季大運動会 5月24日(土)8:40開始
全校で四万十川の河川敷に春の遠足に行ってきました。最高の天気に恵まれ、みんなで楽しく活動できました。新しい1年生の歓迎も兼ねた今回の遠足!児童会や6年生が優しくサポートしてくれました。
帰りには顔が真っ赤!みんな、日焼けしたかな?
新学期になり最初の更新です!
1年生を迎え新学期がスタートしました。子供達も新しい学年になり元気いっぱい頑張っています。
4月8日 入学式 4月10日 ファミリ班スタート
4月18日読み聞かせ
今年もご協力よろしくお願いします!
今日は、今年度最後の読み聞かせがありました。以前にも紹介しましたが、中村小学校では朝の時間を利用して、朝読書を送っています。この読み聞かぜを子供達もいつも楽しみにしています。今年度の読み聞かせは全17回でした。読み聞かせボランティアの皆さん1年間、本当にありがとうございました。