電話連絡しました
今日は、朝から学級担任が各家庭に電話連絡をしました。
先生「家で何していますか?」
児童「勉強してました。」
先生「すごいね。月曜日には新しいプリントも持って行くね。運動もして元気に過ごしてね」
等々・・・先生も楽しそうに話していました。児童の元気な声を聞き安心しています。
西土佐小学校からのお知らせをお届けします。
今日は、朝から学級担任が各家庭に電話連絡をしました。
先生「家で何していますか?」
児童「勉強してました。」
先生「すごいね。月曜日には新しいプリントも持って行くね。運動もして元気に過ごしてね」
等々・・・先生も楽しそうに話していました。児童の元気な声を聞き安心しています。
家庭訪問のお知らせ
4月27日(月)に宿題配布と回収をします。
引き続き規則正しい生活と家庭学習を続けてください。
不要不急の外出を避け、感染防止に努めていただきますようよろしくお願いします。
四万十市教育委員会から小中学校の臨時休校期間を5月6日(水)まで延長すると通知がありました。
◆学校再開日5月7日(水)の時間割については、当初予定していた4月27日(月)の時間割で投稿してください。(給食あり)
◆5月5日(金)も通常授業です。
◆両日とも下校バスは16:45発