西土佐小学校からのお知らせをお届けします。
7月7日の西小あそびタイムは「ミスターXX(ダブルエックス)からの挑戦」でした。
ミスターXXからの挑戦状に書かれた2つのミッションを班で協力してクリアしなければなりません。
ミッションⅠは、大きな声で校歌の1番を歌うことです。
どの班も声を合わせて運動場の端まで響く大きな声で歌うことができ、高得点を獲得できました。
ミッションⅡは、ポイント探しです。
校内に隠された貼り紙やぬいぐるみなどを見つけます。
ただしその際、早歩きで追いかけてくる4人のハンターに捕まらないように注意して探さなければなりません。
捕まるとその場で1分間動けなくなってしまいます。
捕まってしまった班が多く足止めされてしまいましたが、その分班のメンバーと協力しながらミッションを遂行することができました。
児童たちのはしゃぐ声が学校中に響いていました。
2月3日の西小あそびタイムは「ミスターXX(ダブルエックス)からの挑戦」でした。
ミスターXXからの挑戦状に書かれた2つのミッションをクリアしなければなりません。
ミッションⅠは、大きな声で校歌の1番を歌うことです。
どの班も運動場に響く大きな声で歌うことができ、高得点を獲得できました。
ミッションⅡは、ポイント探しです。
校内に隠された貼り紙やぬいぐるみなどを見つけます。
ただしその際、早歩きで追いかけてくる4人のハンターに捕まらないように注意して探さなければなりません。
捕まるとその場で1分間動けなくなってしまいます。
惜しくも捕まってしまった班がありましたが、その分班のメンバーと協力しながらミッションを遂行することができました。
この日は節分献立でした。
おいしいイワシの蒲焼きや節分豆を食べていたところ、突然外から赤鬼と青鬼が入ってきました。
好き嫌いをしている子や食べ物を大事にしない子がいないか探しに来たようです。
一通り見回ったあと「西土佐小にはどうやらいないようだ」と立ち去ってくれました。