TEL:0880-52-1069
FAX:0880-52-1212
受付時間 24時間
西土佐小学校からのお知らせをお届けします。
7月の行事予定表です。
★R元 7月行事予定表(保護者).pdf
≫ 続きを読む
参観日にはたくさんの保護者のみなさんが来校していただき、子ども達の頑張る姿を見ていただきました。
参観授業の後、救命講習会を実施しました。消防の方の指導の下体験を交えて学ぶことができました。
また、養護教諭よりメディアについての説明会も実施しました。
グランドにマストを建てました。
体力づくりと運動会のマスト登りのために、保護者のみなさんの協力をいただきたてることができました。
学校が休みの日にも親子で練習していただけると嬉しいです。
6月15日参観日案内状です。
310527_参観日案内(6月).pdf
起震車体験
今年は2年生・4年生・6年生が体験し、大きな揺れを体感させてもらいました。
1年生がお父さんお母さんと一緒に給食を食べました。
自分たちがむいたえんどう豆ごはんも炊いてもらいうれしそう!
6月の行事予定表です。
6月行事予定表.xlsx
講師として埋蔵文化センターから来ていただき考古学教室を開いていただきました。
6年生が体験も交え学習しました。
5年生の家庭科授業です。
お茶の入れ方の勉強をしました。西土佐の美味しいお茶とお菓子をいただき
楽しく学習しました。
今年度1回目の参観日です。
授業参観だけでなく、PTA総会も講演会「ユニバーサルデザインって何?」にも
たくさんの保護者の皆さんが参加していただきました。
TEL 0880-52-1069
FAX 0880-52-1212
受付時間24時間受付