TEL:0880-52-1069
FAX:0880-52-1212
受付時間 24時間
西土佐小学校からのお知らせをお届けします。
今日は5.6年生が宿毛市総合運動公園で開催された陸上記録会に参加しました。
みんな力いっぱい頑張り、運動会の後から練習を続けた成果を発揮することができました。
≫ 続きを読む
西土佐小学校運動会プログラムです。
プログラム2019 (決定版).xlsx
夏休み中に作成した工作や自由研究が揃っています。それぞれ工夫された力作ばかりです。
展示は9月6日までです。
朝運動で100m走を始めました。全力で走っています。
運動会に向け色々な練習が計画されています。
四万十市実施のシェイクアウト訓練を行いました。
身を守る体制も上手にとれました。
9月2日2学期が始まりました。始業式には元気な顔がそろいました。
今日は1学期の終業式でした。
3つの約束を守って、元気に楽しい夏休みを過ごしてください。
①規則正しい生活②手伝い③あいさつ
ラジオ体操の練習もたくさんしました。夏休みは自宅でもしてください。
図書館に素敵な手作り作品飾っています。
これは地域の方が図書館に飾るために作ってくださったものです。
子ども達は大喜びです。季節を感じる作品で図書館も明るくなります。
黒潮町出身のクラシックギター奏者松田弦さんのコンサートを総見することができました。
今回のコンサートは、文化芸術による子供の育成事業(芸術家の派遣事業)の取り組みとして実施できました。
世界のコンクールで優勝されている松田さんの音楽に魅了されました。
7月参観日の案内です。
310621_参観日案内(7月).pdf
TEL 0880-52-1069
FAX 0880-52-1212
受付時間24時間受付