新着情報

東中筋小学校の最新情報をお届けします。

ふるさと発見!四万十の子ども研究発表会‼

12月9日

今年は「土佐の小京都中村550年祭」記念のいろいろな事業が行われていますが、そのの一環として、

「ふるさと発見!四万十の子ども研究発表会」が行われました。この行事は、市内の小中学生が、総合的な学習の時間などを通して、学習した地域の人物、歴史、文化、自然などにかかわる内容をまとめ、発表する機会を設けることにより、故郷を深く知り、大切に思う気持ちにつなげてもらおうとする企画です。

東中筋小学校も、代表として6年生チームが参加してくれました。

DSCN97271.jpg DSCN97311.jpg DSCN97321.jpg

DSCN97351.jpg DSCN97421.jpg

東中筋小学校のテーマは、東中筋地域の歴史~水害との闘い~で、地域の偉人中平重虎さんについて、調べたことについて発表しました。

すごくたくさんの人の前で、堂々と発表することができ、なんと【優秀賞】をいただくことができました。本当におめでとうございます。ほかの学校の発表も、知らないこともたくさんあったり、内容のまとめ方、発表方法や表現方法など勉強することがたくさんありましたね。

お疲れさまでした。

≫ 続きを読む

2018/12/09   東中筋小

クリスマスの飾りを作りました。

12月6日

地域の福祉施設えびすの方が、大変立派な本物のもみの木を切ってきてくださいました。

そのクリスマスツリー飾りをえびすの入所者の方と一緒に1・2年生が作りました。

IMG_36811.jpg IMG_36831.jpg

児童のおじいちゃんおばあちゃんもいて、会話を楽しみながら、いろいろ工夫して作りました。

玄関に飾って、クリスマス気分を味わっています。ほかの学年も飾りを書いたり作ったりして飾りつけできるように、準備物を置いてくださっています。日に日に飾りが増えていっているのが楽しいですね。

IMG_37081.jpg

ご協力いただいた皆さん。ありがとうございました。

 

≫ 続きを読む

2018/12/06   東中筋小

校内マラソン大会を行いました。

12月4日

校内マラソン大会を行いました。

前日は雨。翌日の天気予報、雲の予測などにらみながら、結局祈るような気持ちで、当日判断としたのでしたが、なんと、校内マラソン大会開始予定の午前中だけ薄日の差す、天気となりました。これも、皆さんのマラソン大会がしたいという心が天に通じたのでしょうね。

気温は少し高めでしたが、舗装の場所だけを走るので何とか雨上がりでも行うことができました。

DSCN96291.jpg DSC017251.jpg IMG_36201.jpg

DSCN96791.jpg DSC017651.jpg 

おばあちゃんも一緒に走ってくれました。ありがとうございます。

どの学年も一生懸命に走っています。みんな自己ベストを目指して頑張りましたね。

保護者の皆さん、地域の皆さんの応援も大変力になりました。ありがとうございました。

≫ 続きを読む

2018/12/04   東中筋小

本日のマラソン大会は予定通り開催いたします。

12月4日

本日の校内マラソン大会は、予定通り開催いたします。沿道でのご声援をよろしくお願いいたします。

低学年 9:50スタート  中学年 10:05スタート   高学年 10:30スタート

≫ 続きを読む

2018/12/04   東中筋小

ツルの里祭りで、お米の販売体験学習をしました。

12月1日

地域の皆さんには大変お世話になって育てているもち米を、収穫祭でお餅つきもし、残りをすべて販売しました。

販売するのは、昨年から5年生に固定しています。なぜなら、5年生が総合的な学習の中で地域の産業、特に農業について学習するからです。

DSCN94761.jpg DSCN94811.jpg

前日には、5年生が袋詰めを行い、値札や、ラベルもかわいく手書きでつけていってくれました。

DSCN95581.jpg

ツルの里祭り会場で準備している様子です。もうこのころには少し行列ができてきていました。

DSCN95641.jpg DSCN95661.jpg

10時販売開始で、お知らせしていたので、開店を早めることはできません。開店のころにはすごいことになっていました。

DSCN95691.jpg DSCN95811.jpg

いよいよ開店です。5年生も、「いらっしゃい」とか、「僕たちが作ったおいしいお米ですよ」とか練習してきたようですが、あとで聞くとそんなことをいう暇もなかったということでした。いつも大人気なので、お一人様2袋までということにしていたのですが、結局180袋が20分足らずの間に完売しました。

本当にありがとうございました。

DSCN95881.jpg
11時に「おいしいお米ですよ、買ってください」とか米作りを通して感じたことや苦労したことなど、自分たちの作ったお米のアピールをする時間も取ってくださっていたのですが、結局完売のお礼の時間になってしまいました。

早くから来てくださって、お並びいただいた皆さん。快く販売体験の場所を提供してくださった「ツルの里祭り実行委員」の皆さん。本当にありがとうございました。

≫ 続きを読む

2018/12/01   東中筋小

火災避難訓練と救命救急(AEDの使い方も含め)の方法についてお習いしました。

11月26日

空気も乾燥し、火を使う機会が増え火災が起こりやすくなる冬場、火災避難訓練を行っています。

今年は、消火訓練の代わりに救急法の訓練を行っていただきました。(法的には、避難訓練と消火訓練は必須となっていますが、消火訓練は、防災集会の時に行うことにしています。)

まず、1階理科室から出火したという想定で、避難訓練をしました。

火災を発見、児童の避難誘導と、消防署への通報、初期消火など、マニュアルに沿って動いていきます。

校庭の1時避難場所に全員が集合したのが火災報知機が鳴ってから、1分と少しでした。

しっかりと、お・は・し・も を意識しながら行動ができていました。

DSCN94171.jpg

消防署の方から講評をいただきます。火遊びは絶対にしません。

それから体育館に入って救命救急法の訓練をしました。

DSCN94251.jpg DSCN94491.jpg

傷病者を発見してからとる行動、心臓マッサージや、AEDの使い方についてお習いしました。

この経験を生かす場面は、無いほうがいいのですが、もしもの時には、1度したことがあると、まったくやり方も分からないでは、相手の命を助けることができるか、できないかにかかわってくることもあるかも分かりません。年に1度は訓練をしていきたいと思います。

でも一番大切なことは、倒れている人を見つけたらとにかく大声で近くの大人を呼ぶことですね。消防署の皆さん。ありがとうございました。

≫ 続きを読む

2018/11/26   東中筋小

一條大祭お琴の奉納演奏に参加しました。

11月24日

一條大祭少年相撲大会に続いて、24日は、一條大祭奉納のお琴の演奏がありました。

東中筋小学校からも、希望者3名が参加してくれました。

DSCN93971.jpg DSCN94161.jpg

神社の境内にある、神楽を奉納する社殿で、お琴の演奏をし奉納します。雅な雰囲気とお琴の演奏がよく合いますね。

この日は、ほかの学校の友達も一緒に演奏でき、学校を超えたお琴の演奏になりました。参加してくれた皆さんお疲れさまでした。ご指導いただいた皆さん。ありがとうございました。

≫ 続きを読む

2018/11/24   東中筋小

一條大祭少年相撲大会に出場しました。

11月23日

今年は、「土佐の小京都中村550年祭」の関連行事がいろいろ行われておりますが、その一環として少年相撲大会が開催されました。

土佐の3大祭りの一つとして昔からにぎわってきた一條大祭です。昔は人と人がすれ違うこともままならないほどの人出だったり、無礼講でのお客など年配の皆さまには、昔の賑わいが懐かしいお祭りであります。相撲大会も、旧市役所の駐車場で行われていた記憶があります。最近はそれもなくなっていたのですが、今年は、550年祭関連行事として少年相撲が復活しました。

DSCN91651.jpg

東中筋小からも10名のちびっこ力士の参加がありました。

体育館での事前練習の様子です。初めはそんきょの姿勢にも苦労していました。でも楽しそうに練習しています。

DSCN93371.jpg DSCN93451.jpg

本番です。市内外から100名以上の参加があり、その保護者や祖父母、関係者など大勢の皆さんが、ちびっこ力士の熱のこもった取り組みに声援を送ってくださいました。

DSCN93621.jpg

表彰式です。東中筋小からは団体戦は残念でしたが、個人入賞者がありました。

おめでとうございます。

出場してくれた皆さん。応援してくださった皆さん。ありがとうございました。

≫ 続きを読む

2018/11/23   東中筋小

地域の方から民話のお話を聞きました。

11月20日

3年生が総合的な学習の中で、地域の学習をしているのですが、地域には民話はないだろうかということになり、いつも川柳でお世話になっている遠近さんにお聞きしたところ、地元に伝わる地域の民話「大蛇と村人」があるということで、地域の方と2名で、お話に来てくださいました。

DSCN92151.jpg DSCN92171.jpg

そのお話をナレーターとお芝居風に仕上げていただき、楽しく、臨場感いっぱいにお聞きすることができました。地域にこんな民話があったとは、3年生もびっくり!楽しく目と耳でお聞きすることができました。お芝居も、すごく練習していただいたのでしょうね。本当にありがとうございました。

≫ 続きを読む

2018/11/20   東中筋小

出前科学教室をしていただきました。

11月19日

毎年大変お世話になっている高知県技術者協会の皆さんを講師に、出前科学教室を行っていただきました。

今回は5年生が電磁石の働き(モーターを作ろう)の学習で、6年生がてこの働きの学習です。

DSCN91961.jpg DSCN91991.jpg

DSCN92031.jpg DSCN92041.jpg

どちらの学年も、専門家からお習いする知識を、一生懸命に聞いていました。また、いろいろ実験をしたり、作ったりしながら楽しく学習することができました。高知県技術者協会の皆さん。ありがとうございました。

≫ 続きを読む

2018/11/19   東中筋小
お問い合わせ先

TEL 0880-37-4100

受付時間:平日
8:00~16:30

FAX 0880-37-4114

受付時間
24時間受付