東中筋小学校の最新情報をお届けします。
12月25日
2学期終業式を迎えました。今日、熱で欠席の児童もおりましたが、2学期も特に大きな事件や事故もなく今日の日を迎えることができましたことにお礼を申し上げます。いろいろとご協力、ご尽力をありがとうございました。
来る2019年が、皆様にとりまして良い年となりますようにお祈りしています。
よいお年をお迎えください。
12月19日
今日は今年度最後の集団下校でした。
見守り隊の皆さんが、一緒に見守りながら帰ってくださっています。
お忙しい中本当にありがとうございます。
子供たちも安心して徒歩や、自転車で帰ることができます。
新年度もどうかよろしくお願いいたします。
12月18日
地域の皆さんが、門松づくりに来てくださいました。
毎年1・2年生もお手伝いして玄関に立派な門松を飾ってくださっています。
材料もすべて持ってきてくださって、1・2年生ができることをさせてくださいます。
まずは、門松の周りに巻く薪を割ります。
それから、松竹梅や南天、ハボタンなどの飾り物をさしていきます。
45分で、こんなに立派な門松が1対完成しました。
今はクリスマスツリーも横にありますが、25日以降は玄関でしっかり新年をお迎えできる態勢になります。
本当にありがとうございました。
12月17日
今日は1~4年生が、四万十川森林ふれあい推進センターの皆さんに森林教室を行っていただきました。
おこなったのは、木工クラフト教室です。毎年1年に1回この時期に行っていますが、子供たちも楽しみにしている授業です。
みんな説明を受けたらすぐに、一生懸命に黙々と自分の作品を作っていました。
色を塗ったり、パーツを張り合わせたり、切ったりしながら自分の創造力をフルに発揮して作っていきます。
本当に楽しそうでしたね。
世界に1個しかないオリジナルのマスコットができました。
ふれあいセンターの皆さん。ありがとうございます。
12月14日(金)
高知県立幡多けんみん病院のお医者さんや看護師さんが来てくださり、5・6年生に対してがんの訪問授業をしていただきました。
がんに対する正しい知識をクイズ形式で小学生にもわかりやすくお話してくれました。
がんは検診を受けることが大切なこと、早期発見、早期治療すれば完治ができやすくなること、2人に1人はがんになる身近な病気であること、生活習慣などにも気を付けることなど教えていただきました。自分の生活習慣や、お家の人の生活習慣も改めて、がんにならないようにしたいとか、検診をちゃんと受けるようにしたいとか感想を書いていました。来てくださった皆さん。ありがとうございました。
12月13日
6月に芋差しをした、いもの苗でしたが、夏の間、草に埋もれていたのを掘りました。
この畑は、草に埋もれても、肥料をやらなくても土があっているのか、よくお芋が育ちます。
1~3年生で掘りました。
掘り始めるとあちらこちらで、あった~と歓声が聞こえます。次から次にたくさんお芋を掘りましたね。
大きいお芋もたくさんありました。
今年はネコ車に2台分。昨年より少し少なかったのですが、十分でしたね。
1・2年生がスイートポテトを作ったり、全校児童にふかして食べさせていただきました。
防災集会の炊き出し用にも少し残しています。ツルをいただいた上岡さん、ありがとうございました。
12月13日
校内マラソン大会は終わりましたが、年間を通して取り組んでいる朝マラソンは毎朝校庭が使えるときは頑張って走っています。
息も白くなるような寒い朝も、自分の目標周回を目指して頑張っています。毎日続けることが大事ですね。
12月11日
本校は、今年度から3年間、高知県教育委員会より「道徳教育推進拠点校事業」の指定を受けました。
今年度は指定1年目でしたので、自主発表ということで取り組みの公開を行い、他校の先生や大学の先生よりご指導をいただくことにしました。
公開授業では、今年度から特別の教科 道徳科として教科化されましたので特に「考え、議論する道徳」の授業を目指し、取り組みを進めてまいりましたが、その一端を公開することができました。
それに引き続き、研究発表、高知大学准教授の森先生より「考え議論する道徳」の授業づくりという演題でご講演をいただきました。
まだこれからまとめの3学期を迎えますが、少しずつ、授業改善を図っていきたいと思います。ご参会いただきました先生方、ありがとうございました。