英語で発表しよう!
今朝の発表朝会では、5年生が英語で自己紹介をしました。
名前、名前のスペル、将来の夢、好きなもの......等、たくさん伝わりました。
みんな、大きな声で堂々と発表できていたので、体育館の一番後ろにいても聞こえましたよ。
聞く態度もとてもよかったです。
西土佐小学校からのお知らせをお届けします。
今朝の発表朝会では、5年生が英語で自己紹介をしました。
名前、名前のスペル、将来の夢、好きなもの......等、たくさん伝わりました。
みんな、大きな声で堂々と発表できていたので、体育館の一番後ろにいても聞こえましたよ。
聞く態度もとてもよかったです。
6月に入り、5・6年生児童と地域の方々の協力でプール掃除が終わりました。
これで全学年が安心して水泳ができますね。
また、児童の草引きとともに校庭の草刈りも地域の方々に協力していただきました。
おかげで気持ちのいい学校環境になりました。ありがとうございます。
寒い日が続きます。雪のため遅れましたが3学期が始まりました。
給食もスタートしました。練り切りがデザートに添えられ、一つひとつ手作りしたきれいな和菓子に子どもたちも感激してました。甘くてしっとり柔らかく美味しく頂きました。