新着情報

西土佐小学校からのお知らせをお届けします。

5・6年生考古学教室

今年度も南国市の埋蔵文化財センターから講師の方をお招きし、考古学教室を開いていただきました。

石器や土器などを触ったり、火起こし体験をしたりと、貴重な体験をさせていただきました。

0909-1.JPG 0909-2.JPG 0909-3.JPG 0909-4.JPG

 

≫ 続きを読む

2024/09/09   西土佐小学校

2学期スタート!

9月2日から2学期がスタートしました。

本来であれば8月29日に始業式を行う予定でしたが、台風の影響により少し日を遅らせてスタートしました。

子どもたちの元気な姿を見て、楽しい夏休みを過ごせたのかなと嬉しく思いました。

2学期は、陸上記録会や修学旅行、音楽祭やマラソン大会など、行事が目白押しです。

教職員一同、子どもたちが心身ともに成長できるよう支えていきたいと思います。

今学期もご協力のほどよろしくお願いいたします。

 

この日はシェイクアウト訓練も行いました。

訓練放送を聞き、子どもたちは素早く身を守る姿勢をとることができていました。

0902-1.JPG 0902-2.JPG

≫ 続きを読む

2024/09/02   西土佐小学校

「研究授業からの学び」を更新しました。

R6研究授業からの学びNo.1を更新しました。

≫ 続きを読む

2024/08/28   西土佐小学校

行事予定を更新しました。

9月の行事予定を更新しました。

≫ 続きを読む

2024/08/28   西土佐小学校

起震車体験

7月9日に2・4・6年生が起震車体験をしました。

地震が起こったときの身の守り方を教えていただいたあと、南海地震を想定した大きな揺れを体感しました。

0709-1.JPG 0709-2.JPG 0709-3.JPG 0709-4.JPG

また、地震に備えて事前にお家でできることも教えていただきました。

ぜひお家の人と防災について話をしてみてくださいね。

≫ 続きを読む

2024/07/12   西土佐小学校

春季大運動会!

5月25日に運動会を行いました。

お忙しいなか、準備や当日の応援、競技への参加や片付けなど、ご協力いただきありがとうございました。

 

「最後まであきらめず声を出して、笑顔あふれる運動会!!」のスローガンのもと、子どもたちは競技にも応援にも全力で取り組みました。

赤組と白組が切磋琢磨しながら作り上げた素晴らしい運動会でした。

0525-1.JPG 0525-2.JPG 0525-3.JPG 0525-4.JPG 0525-5.JPG 0525-6.JPG 0525-7.JPG 0525-8.JPG 0525-9.JPG 0525-10.JPG 0525-11.JPG

≫ 続きを読む

2024/05/28   西土佐小学校

運動会の練習を頑張っています

この日は運動会の総練習を行いました。

本番と同じように全力で取り組みました。

0521-1.JPG 0521-2.JPG 0521-3.JPG 0521-4.JPG 0521-5.JPG 0521-6.JPG 0521-7.JPG

運動会本番は5月25日(土)です。

ぜひ子どもたちに温かいご声援をよろしくお願いします。

≫ 続きを読む

2024/05/21   西土佐小学校

浜田文庫寄贈

浜田敦夫さんより図書費として金一封のご寄付をいただきました。

昭和62年から途切れることなく、長年に渡ってご寄付いただいてきました。

いただいたご寄付は「浜田文庫」として図書を購入させていただいています。

図書室に浜田文庫のスペースを設けていましたが、今ではそこに入りきらないほど多くの本があります。

0517-5.JPG

 

この日はご寄付をいただくにあたり、寄付金の贈呈式を行いました。

西土佐小学校児童代表として児童会の4名が出席しました。

緊張した様子でしたが、立派にお礼を伝えることができました。

0517-1.JPG 0517-2.JPG 0517-3.JPG 0517-4.JPG

今年度も児童の希望図書を購入させていただきます。

これからもたくさんの本を読んで、豊富な知識や豊かな心を育んでいってほしいと思います。

≫ 続きを読む

2024/05/17   西土佐小学校

5年生が米ナスを植えました

5年生が学校に米ナスを植えました。

毎年、産業建設課の方やJAの方に教えていただきながら栽培をしています。

この日は土を耕したあとビニールを被せ、苗を植えて水やりをしました。

元気に育つよう、今後も育て方を教えていただきます。

 

毎年夏にはたくさんの米ナスを収穫しています。

今年は何個収穫できるでしょうか?楽しみですね。

0513-1.JPG 0513-2.JPG 0513-3.JPG 0513-4.JPG 0513-5.JPG 0513-6.JPG 0513-7.JPG

≫ 続きを読む

2024/05/17   西土佐小学校

読み聞かせ

今年度の読み聞かせがスタートしました。

昨年度から引き続き、6名の方が読み聞かせボランティアとして来てくださっています。

子どもたちは真剣に聞き入っていました。

0510-1.JPG 0510-2.JPG 0510-3.JPG 0510-4.JPG 0510-5.JPG 0510-6.JPG 0510-9.JPG 0510-10.JPG

≫ 続きを読む

2024/05/10   西土佐小学校
お気軽にお問い合わせ下さい

TEL 0880-52-1069

FAX 0880-52-1212

受付時間
24時間受付