新着情報

西土佐小学校からのお知らせをお届けします。

保健朝会「早寝・早起き・朝ごはん」

11月21日に保健朝会がありました。

パペットを使って「早寝・早起き・朝ごはん」と題して、生活リズム

に関する劇をしました。

保健委員さんの熱演で生活リズムを整えることの大切さが伝わったと

思います。みんなで早寝早起き達成率を伸ばしましょう!

DSCN1029.jpg DSCN1032.jpg

≫ 続きを読む

2018/11/27   西土佐小学校

全校でマラソン練習をしました。

全校でマラソン練習を行いました。

実際のコースで一生懸命走りました。今日の記録を参考に目標タイムを決め

新たな気持ちで練習します。

マラソン大会は12月7日金曜日 開会式14時です。

応援に来てください。

詳しい時間は添付の案内をご覧ください。

DSCN1382.jpg DSCN1389.jpg DSCN1398.jpg

H30 校内マラソン大会(案内).docx 

≫ 続きを読む

2018/11/26   西土佐小学校

半家のお祭りに行きました。

3年生が半家のお祭り見学に行ってきました。

半家地域の友達が踊る花取踊りや大きな牛鬼に感激しました。

地域のお祭りの良さを感じる1日でした。

PB080157.jpg PB080028.jpg IMG_7270.jpg

 

≫ 続きを読む

2018/11/26   西土佐小学校

1年生芋ほり

おいもほり楽しかったよ。

西土佐分校の3年生と一緒にお芋ほりをしました。

教えてくれたり手伝ってくれたり、優しいお兄さんお姉さんと一緒にできて

うれしかったです、 

DSCN3024.jpg  DSCN3000.jpg

DSCN3002.jpg  DSCN3025.jpg

≫ 続きを読む

2018/11/15   西土佐小学校

火災避難訓練

四万十消防署・西土佐分署の方を講師にお迎えし、火災避難訓練

を行いました。

「お」「は」「し」「も」についての確認や、逃げる時の注意を

聞くことができました。

消火器訓練やいろいろな質問コーナーもあり勉強になりました。

DSCN0986.jpg DSCN0990.jpg DSCN0995.jpg

 

≫ 続きを読む

2018/11/15   西土佐小学校

市P連ソフトボール優勝パレード

先日の市P連ソフトボール大会でお父さん達が優勝しました。

僕たちが代わりに優勝パレードをしました!

みんなで盛り上がって楽しかったです。

DSCN0968.jpg DSCN0965.jpg

 

≫ 続きを読む

2018/11/15   西土佐小学校

パンジーを植えました(1年生)

1年生がパンジーの苗を植えてくれました。

パンジーの苗は四万十市の「人権の花」事業で買ってもらいました。

この日は人権擁護委員さんも一緒に花の苗の移植を手伝ってくれました。

学校の周りで育てています。大事に育てますので見に来てください。

DSCN2904.jpg DSCN2905.jpg DSCN2911.jpg

DSCN0782.jpg DSCN0784.jpg

≫ 続きを読む

2018/10/24   西土佐小学校

4年生八面山登山

10月12日に4年生が八面山登山に行ってきました。

ふれあいセンターの方に案内していただき木や山のことを学習し、山とか木の大切さがわかりました。

山の上は気温も低く寒い思いもしましたが、天気は良く最高の景色で遠くに九州も見えました。

雄大な自然に触れることができる貴重な体験となりました。

DSCN1932.jpg DSCN1937.jpg DSCN1941.jpg

DSCN1964.jpg DSCN1966.jpg DSCN1969.jpg

DSCN1984.jpg DSCN1985.jpg

 

≫ 続きを読む

2018/10/15   西土佐小学校

運動会プログラム

9月23日は運動会です。9時開会です。

当日のプログラムです。応援よろしくお願いします。

プログラム2018 (最終版).pdf

≫ 続きを読む

2018/09/21   西土佐小学校

今日は運動会総練習です。

今日は運動会総練習です。晴天のもと開催できます。

23日の本番に向け頑張ります!

DSCN0913.jpg

≫ 続きを読む

2018/09/19   西土佐小学校
お気軽にお問い合わせ下さい

TEL 0880-52-1069

FAX 0880-52-1212

受付時間
24時間受付