新着情報

中村小学校からのお知らせ情報をお届けします。

令和2年度研究発表会へのご参会、ありがとうございました。

10月27日(火)の国立教育政策研究所教育課程研究センター教育課程研究指定校事業 研究発表会(国語科)に多くの方に来ていただきありがとうございました。2年、3年、6年の3本の提案授業、分科会。そして、全体会では、研究の概要を発表した後,文部科学省初等中等教育局教育課程課 教科調査官 大塚健太郎先生のご講演がありました。

 

令和2年度研究発表会へのご参会のお礼.pdf

 

DSCN4286.JPG  DSCF3080.JPG  DSCN5092.JPG  IMG_3062.JPG IMG_3080.JPG  DSCN4373.JPG  IMG_1079.JPG IMG_3036.JPG

 

≫ 続きを読む

2020/12/01   中村小学校

令和2年度の研究発表会のお知らせ 第二次案内upしました❢

令和2年度 国立教育政策研究所教育課程研究センター 教育課程研究指定校事業

 四万十市立中村小学校 研究発表会(国語科)

日 時:令和2年 10月 27日(火)受  付 13:00~

                 公開授業 13:15~

   研究発表会の第二次案内をUPしました❢

    令和2年度 教育課程研究指定校 研究発表会(第二次案内).pdf

≫ 続きを読む

2020/09/23   中村小学校

令和2年度の研究発表会のお知らせ 第一次案内upしました❢

令和2年度 国立教育政策研究所教育課程研究センター 教育課程研究指定校事業

 四万十市立中村小学校 研究発表会(国語科)

日 時:令和2年 10月 27日(火)受  付 13:00~

                 公開授業 13:15~

   研究発表会の第一次案内をUPしました❢

    令和2年度 教育課程研究指定校 研究発表会(第一次案内).pdf

≫ 続きを読む

2020/07/27   中村小学校

5月18日からの登校について

   四万十市教育委員会より、5月18日(月)から、市内全小中学校が、通常の登校・教育課程で実施するよう通知がありました。つきましては、来週月曜日から児童は7時30分から8時5分の間に登校するようお願いいたします。なお、新型コロナウィルス感染症の予防対策は引き続き行っていく必要がありますので、ご協力よろしくお願いいたします。詳細につきましては、こちらの文書をご覧ください。                                                               

     通常登校のお知らせ.pdf  

 

≫ 続きを読む

2020/05/15   中村小学校

学校再開 子どもの笑顔あふれる

 5月11日(月)から、無事に学校を再開することができ、学校は30日ぶりに、子どもたちの笑顔であふれました。

 初めての分散登下校で、4時間の授業でしたが、大きな混乱もなく、1日の予定を終えることができました。保護者の皆様のご理解・ご協力に感謝いたします。

 気温も上がってきて疲れやすい時期ですので、保護者の皆様には、「早寝・早起き・朝ご飯」でお子さんの生活リズムを整えていただきますよう、引き続きよろしくお願いいたします。

≫ 続きを読む

2020/05/12   中村小学校

11日(月)の各学年の時間割・準備物等について

11日(月)の各学年の時間割・準備物等については、こちらをご覧ください。

 

1年生のみなさんへ.pdf 2年生のみなさんへ.pdf 3年生のみなさんへ.pdf 

 

4年生のみなさんへ.pdf 5年生のみなさんへ.pdf 6年生のみなさんへ.pdf   

 

≫ 続きを読む

2020/05/08   中村小学校

学校再開(分散登下校)のお知らせ

 四万十市教育委員会から通知があり、市内全小中学校が、5月11日(月)から学校再開となりました。但し、ある一定規模の学校(本校を含む小学校4校)は、少しでも3密の状態を避けるため、5月11日(月)~15日(金)までは、給食の時間を含んで4時間程度の授業による分散登下校等するよう併せて通知がありました。

 なお、発熱や風邪症状があるなど、体調不良の場合は、「自宅で休養させるか、状態によっては医療機関を受診する等してください。また、その旨、学校にご連絡ください。また、この件に関すること等、学校からのお知らせ文書については、こちらをご覧ください。学校再開(分散登下校)のお知らせ.pdf

 また、11日の各学級の時間割や準備物については、明日朝9時頃、中村小HPに掲載するとともに、担任より電話でも連絡させていただきます。

≫ 続きを読む

2020/05/07   中村小学校

5月8日までの臨時休校について

 

 昨日連絡した通り、四万十市内の全小中学校が、5月8日まで臨時休校となりました。この間に、登校日や家庭訪問は予定していません。これまで学校から配布された家庭学習が終わっているお子さんは、中村小学校HPに掲載している「各学年の自主学習の仕方」を再度確認して、見つけ勉強(自主学習)に取り組んだり、「文部科学省 子どもの学び応援サイト」、「自主学習支援動画ライブラリー」などを活用したりしてください。また、児童生徒の部活動やスポーツ少年団等の活動は5月10日(日)まで禁止となっています。

 5月11日(月)以降、休業延長となるか、学校再開となるかについては、5月7日の午後、四万十市教育員会が判断・決定する予定となっていますので、それを受けてから、宿題の取り扱い等も含めて再度お知らせいたします。

 

  また、他県の教育センターから配信されている家庭学習支援ページのURLを掲載しております。是非ご家庭での勉強の参考にしてください。

 家庭学習支援ページ(お家で学ぼう)

≫ 続きを読む

2020/05/01   中村小学校

臨時休校 再度延長のお知らせ

 本日、四万十市教育員会より5月6日までとしていた市内全小中学校の臨時休校を5月8日まで延長するとの通知がありましたので、取り急ぎお知らせいたします。なお、詳細については追ってご連絡いたします。

 4月27・28日に家庭に課題を届けさせていただいた際にほんの短い時間でしたが、玄関先で子どもたちの元気な顔を見ることができ学級担任はとても喜んでおりました。ご協力ありがとうございました。みんな、子どもたちのことをとても心配しています。新型コロナウィルスによる感染が1日も早く終息することを願ってやみません。

≫ 続きを読む

2020/04/30   中村小学校

令和2年度 研究発表会のお知らせ

 

 令和2年度国立教育研究政策研究所指定の教育課程研究指定事業(国語科)最終発表会を10月27日(火)に開催する予定です。

 提案する授業は、低学年、中学年、高学年の3学年で、文部科学省初等中等教育局教育課程課教科調査官 大塚健太郎先生のご講演などを予定しています。

 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、昨年度3月4日~年度末までは臨時休校と春季休業。新年度になってからも、4月13日から5月6日まで臨時休校となっており、入学式・始業式を含めて児童が登校できたのは、わずか4日間だけです。授業が予定通りできておらず、非常に厳しい状況ですし、新型コロナウイルスの関係で先が見通せない状況でもありますが、現時点での予定をお知らせいたします。

≫ 続きを読む

2020/04/27   中村小学校
お気軽にお問い合わせ下さい

TEL 0880-34-1005

FAX 0880-31-0218

受付時間
24時間受付

Email:nakamura-e@city.shimanto.lg.jp