愛校作業にはご協力ありがとうございました。
8月26日
愛校作業を行いました。
大変暑い日になりましたが、早朝よりたくさんの保護者の皆さん、児童の皆さんが出席してくれました。
早朝7時より2時間、児童の皆さんは一生懸命校庭の草引き、保護者の皆さんは、草刈り・溝あげ・剪定作業・校舎内の窓ふき、換気扇の清掃などに取り組んでくださり、学校がとてもきれいになりました。2学期も気持ちよく迎えることができ、運動会の練習等取り組むことができます。本当にありがとうございました。
東中筋小学校の最新情報をお届けします。
8月26日
愛校作業を行いました。
大変暑い日になりましたが、早朝よりたくさんの保護者の皆さん、児童の皆さんが出席してくれました。
早朝7時より2時間、児童の皆さんは一生懸命校庭の草引き、保護者の皆さんは、草刈り・溝あげ・剪定作業・校舎内の窓ふき、換気扇の清掃などに取り組んでくださり、学校がとてもきれいになりました。2学期も気持ちよく迎えることができ、運動会の練習等取り組むことができます。本当にありがとうございました。
8月6日
全校登校日で平和学習を行いました。
例年6年生が広島の修学旅行で学習したことをまとめて発表してくれるのですが、
今年は1学期にその発表を行い、全体で平和学習を行うようにしました。
本来なら地域のどなたかに戦争体験等をお話ししていただいたらよかったのですが、なかなか講師が見つからず、今年はビデオを見ての学習にしました。
内容は小学生にもわかりやすく、いろいろ考えることができたのではないかと思います。
7月15日
東中筋小PTA・つどいの場「えびす」合同夏祭りを行いました。
例年、別の日程で行っているのですが、今年は小学校が予定していた日に行われる市民祭で、ディズニーパレードが行われるようになり、
PTA総会で「めったにない機会なのでぜひ市民祭に行きたい」と夏祭りが日程変更になり、またその変更した日程がえびすの祭りと重なったため、合同で行うことになったのです。
当日は、今年最高の暑さの日ではないかと思われるくらい、暑い日でした。
保護者出店のくじ引きや輪投げ、ダーツ、金魚すくい、アイスクリームなどなどです。
婦人部の皆さん、区長さん、民生委員さんなどたくさんの方がボランティアで来てくださいました。
小学校の出し物は、お琴クラブの演奏、希望者参加のジュースの早飲み競争などです。
一条太鼓の皆さんの和太鼓や幡多舞人の皆さんのよさこい踊り、爆笑バナナのたたき売り、小笠原Dr山下Drのトークショーなど多彩なイベントもありました。
みんなで、盆踊りも踊りました。
最後はお菓子拾いです。大変暑い日でしたが、地域とのふれあいにもなった夏祭りでした。
ご協力いただいた皆さん。本当にありがとうございました。
7月12日
3年生が、幡多農業高校で農業体験を行いました。
みんな初めてする体験ばかりで興味津々な様子ですね。
乳牛の乳しぼり。温かかったそうです。動物の命をじかに体感できました。
ほかにもいろいろな動物がいました。豚舎の子豚、子牛、ポニーなどなど…。
たい肥を作る体験もしました。学校にもたくさんもらって帰りました。
学級園の花畑に入れて活用するそうです。
幡多農業高校の皆さん。ありがとうございました。
6月28日・29日
5年生が宿泊学習に行きました。
東中筋小では毎年、黒尊や四万十川の豊かな自然を体感する中で故郷に対する思いを深めてもらうことや、集団宿泊を通して協力することの大切さや仲間との友情を深めてもらうために、四万十市西土佐にある四万十楽舎にお世話になっております。
今年も5年生が参加しました。
まず、黒尊までバスで入り、そこから約24㎞の道を四万十川の支流、黒尊川に沿ってサイクリングです。
神殿橋、森林鉄道の軌道跡、黒尊神社奥の院、奥の院の淵、黒尊神社、お菊の滝、沈下橋といろいろなところに立ち寄って説明をしていただきながら森や川の恵みを体感しました。
四万十楽舎ではみんなで協力をして夕食を作りました。竹飯、ピザ、アメゴの塩焼き、地球鍋など初めて聞く料理です。
2日目、楽しみにしているカヌー体験です。
2日間を通して様々な体験をし、寝食を共にすることにより友達との仲もぐっと深まりました。
四万十楽舎のスタッフの皆さん、本当にありがとうございました。
6月24日(日)
PTA親睦球技大会(ドッジボール大会)を行いました。
たくさんの保護者の皆様のご参加をいただきありがとうございました。
保護者の親睦もありますが、子供たちも一緒に来ているので、子供たちも遊んでもらうのを楽しみにしている感じです。
半日でしたが、好プレーあり、珍プレーありの楽しい一日を過ごすことができました。けがもなく楽しい時間を過ごせてよかったです。たくさんの商品も段取りから準備までありがとうございました。
6月22日
1年生~3年生で芋さしを行いました。
毎年学校のすぐ前の畑をお借りして、芋を作っています。
今年は、冬がすごく寒かったため種芋がだめになったりしたそうで、いつもいただいている地域の方がいろいろ苦労して集めてくださいました。
毎年大きなサツマイモが、ゴロゴロ取れます。秋の収穫が楽しみですね。
6月16日
学期1回の保健朝会を行いました。
保健委員会を中心に健康に関してのテーマについて、みんなに分かりやすいように発表してくれます。
今回は、栄養バランスを考え、好き嫌いせずモリモリ食べよう…というテーマで発表してくれました。
劇を入れたり、クイズを入れたりみんなが興味を持てるように工夫して考えて、発表してくれました。
保健委員会の皆さん、ありがとうございました。