7月29日~30日
5年生が、宿泊体験学習に行きました。行先は西土佐の四万十楽舎です。
1日目、まずは黒尊の一番上からサイクリングで黒尊川に沿って20㎞下ってきます。
さて出発、わくわくしますね。
初めに、黒尊にある森林鉄道の軌道跡を見ました。昭和の時代ここには森林鉄道が走っていて木材を運んでいたそうです。
黒尊神社奥の院の前にある黒尊淵には卵を投げて願い事を言い、卵が割れなければ願い事がかなうという言い伝えがあるそうです。
今年は、卵が割れない人が多かったかな。きっと願いはかなうでしょう。そして、足元が滑りやすくなっていたため、奥の院には道路から拝みました。
次に黒尊神社へ。ここには大きな杉の木があります。歴史の長さを感じる場所ですね。
そして次はお菊の滝へ。マイナスイオンたっぷりの涼やかな場所でした。
四万十楽舎に入り、夕食の準備をしました。竹飯し、アメゴの塩焼き、ピザ、地球鍋と野趣たっぷりの夕食です。
全部おいしかったですね。スイカはお家の方からの差し入れです。ありがとうございました。
夜になると、花火をしました。いい思い出になりましたね。
2段ベットで友達とのひととき。今夜は眠れるかなあ。
2日目。
今日の学習などをしてお待ちかねのカヌー体験です。
四万十川には、磁石がくっつく石、蛇紋岩があります。
蛇紋岩探しにも興じました。
お昼は、流しそうめんを準備してくれていました。初めての体験の児童も多く、何回もすくって食べていますね。
お世話になった、四万十学舎のスタッフと記念写真です。
楽しい体験と思い出をありがとうございました。