防災教育公開授業
1月29日に、防災教育公開授業がありました。
2年生「揺れがおさまってもまだ続く危険とは?」
6年生「大きな災害の後で(心のケア)」
授業の中で、防災についてひとりひとりが真剣に考え、実践できることについて友達と意見を交換し合う姿が見られました。
授業後の研究協議では、講師に諏訪先生をお招きし講演して頂きました。
寒い中、地域の皆様もご参加頂きありがとうございました。
竹島小学校からのお知らせをお届けします。
1月29日に、防災教育公開授業がありました。
2年生「揺れがおさまってもまだ続く危険とは?」
6年生「大きな災害の後で(心のケア)」
授業の中で、防災についてひとりひとりが真剣に考え、実践できることについて友達と意見を交換し合う姿が見られました。
授業後の研究協議では、講師に諏訪先生をお招きし講演して頂きました。
寒い中、地域の皆様もご参加頂きありがとうございました。
12月2日に校内マラソン大会を行いました。
子どもたちは、朝マラソンや試走など、この日に向けてたくさん練習を重ねてきました。
自己ベストを目指し、ひとりひとりが精一杯力を出し切ることができました。
保護者の皆様、地域の皆様、応援ありがとうございました!
11月17日、5年生が6校合同防災学習に幡多青少年の家に行ってきました。
例年は1泊2日の宿泊学習ですが、今年は新型コロナウイルスの影響で日帰りでの活動になりました。
最初は緊張していましたが、仲間づくりゲームで緊張がほぐれ、他校の友達と楽しそうに交流していました。
午前は、班で協力してタープを作りました。昼食は自分たちで作ったタープの下で食べました。
午後は、防災スタンプラリーをしました。
①キッチンペーパーでマスクづくり
②火起こし体験
③防災クイズ
④新聞紙スリッパづくり
⑤毛布で担架づくり
の5つに班で挑戦しました。わからないことは教えあったり助け合ったりし、防災について楽しく学ぶことができました。
他校の友達もたくさんでき、充実した1日になりました。
11月13日に、双海に芋焼き遠足に行きました。
春の遠足が中止になり、今年になってはじめての遠足だったので、子どもたちはとても楽しみにしていました。
地域の方々に、上手な焚火の方法も教えてもらい、みんなでおいしくお芋をいただきました。
途中雨が降ってきましたが、予定していた「宝探し」もできて楽しい時間を過ごしました。
保護者の皆様、地域の皆様、ご協力ありがとうございました。
10月30日に、竹島保育所と合同で芋ほりをしました。
今年も、地域の方の協力のもとたくさんの芋を収穫することができました。
「芋ほりが楽しみで昨日寝れんかった!」という児童もいたりと、この日をとても楽しみにしていたようです。
班で協力して、楽しく収穫することができました。
この芋は、11月13日の芋焼き遠足の時にみんなでおいしくいただきます。
10月16日に、宿毛市総合運動公園陸上競技場において、四万十市・三原村陸上記録会がありました。
この日のために5.6年生は、朝練と夕錬を毎日頑張ってきました。
1人1人が自分の種目で力を出し切りました!!
入賞することができた児童もたくさんいました。
記録や賞だけでなく、いままで練習を頑張ってきた、苦手なことにも挑戦したことが
5.6年生のこれからの自信につながると思います。
それぞれが達成感を感じられる陸上記録会となりました。
10月8日~10月10日の三日間、6年生が修学旅行に行ってきました。
今年は新型コロナウイルスの影響で行き先を変更し、四国内の旅行になりました。
3校合同だったので、行く前は不安そうな6年生でしたが、
「ジェットコースター5回も乗った!!」「四国水族館が一番楽しかった!」と楽しそうにお土産話をしてくれました。
無事に今年も修学旅行に行くことができてよかったです。
6年生にとっての一大イベントが終わりました。
残りの行事にも精いっぱい取り組んで、楽しい思い出がたくさんできることを楽しみにしています。
9/20(日)に、運動会がありました。
保護者の皆様、地域の皆様のご協力のもと、今年も無事開催することができました。
検温や消毒など感染防止対策にもご協力いただきありがとうございました。
こどもたちは苦手なことにも一生懸命取り組み練習に励んできました。
当日は天気にも恵まれ、精いっぱいの力が発揮できました。
元気よく、笑顔で全員がよくがんばりました。
保護者の皆様、地域の皆様、応援ありがとうございました。
コロナウイルスによる長い臨時休校が明け、今週から通常授業が始まりました。
子どもたちはいつもに増して元気いっぱいに過ごしています。
1年生も徐々に学校生活にも慣れ、一所懸命勉強しています。
竹島小学校では、学校再開後も子どもたちが健康・安全に学校生活が送られるようコロナウイルス感染症対策を学校全体で行っています。
保護者の皆様には本校の教育活動にご協力いただき、大変感謝しております。
竹島小学校のコロナウイルス対策
①児童生徒の検温の実施
毎日家庭で検温をし、検温カードへの記入をお願いしています。
毎朝玄関前で職員が検温チェックを行い、検温をしていない児童にその場で検温をしています。
②職員による校内消毒の実施
子どもたちの下校後、毎日校内の消毒作業を行っています。
普段よく触れる場所、机、いすなどを次亜塩素ナトリウムを使って拭いています。
③手洗い、換気、マスク着用の徹底
机の間隔をあけたり、窓を開けて教室の換気を良くしたりと、教室環境に注意しています。
教室に入るときには手を洗うことを、子どもたちも気を付けてくれています。
いつもご家庭でのマスクのご用意ありがとうございます。
竹島小学校では、これからも引き続き、子どもたちが安心して通える学校づくりに励んでいきます。
保護者の皆様、地域の皆様ご協力よろしくお願いいたします。
臨時休校が続く中、保護者の皆様には多くのご不便をおかけするとともにたくさんのご配慮をいただいていることに感謝いたします。
四万十市教育委員会より通知があり、市内すべての市立小・中学校で、5月8日(金)まで臨時休校機関が延長されることとなりました。
【5月11日(月)以降の日程について】
現時点において11日以降の学校の対応は未定となっています。5月8日(金)の午前中に各学級担任より11日(月)以降の学校の対応についてご連絡させていただきます。
ご理解ご承知くださいますようお願いいたします。