新着情報

地域の恵みに大満足!

3年生は総合的な学習の時間に、四万十川を中心に学習を進めています。四万十川での遊び、漁業体験、水質調査など多くの学習を進めてきました。7月には、自分たちが造った川エビ漁の仕掛けを四万十川に仕掛け、たくさんの川エビを捕りました。今回は、子供達から出た「とったエビを食べてみたい」という願いから四万十川漁業組合や商工会議所、玉姫の会の皆様にもご協力いただきこの授業が実現しました。皆さんのご厚意で、エビだけではなく鮎やゴリ、カニなどの食材も提供していただき、四万十川の恵みがテーブルにたくさん並びました。川の学習をした後、試食へ!!えっこれ「おいいしい!」「もっと!」など子供達の声が響いていました。四万十川は有名ですが少しずつ川から子供達が離れている現実もあります。この学習が、子供達にとって郷土の宝「四万十川」を誇りに思うきっかけになればと思います。地域の皆様、ご協力ありがとうございました。

DSC00750.jpgDSC00753.jpgDSC00748.jpg

DSC00757.jpgDSC00743.jpgDSC00744.jpg

2025/09/27   中村小学校
お気軽にお問い合わせ下さい

TEL 0880-34-1005

FAX 0880-31-0218

受付時間
24時間受付

Email:nakamura-e@city.shimanto.lg.jp