新着情報

ツルの里づくりについて学習しました。
2018/02/01

2月1日

今日は6年生がツルの里づくりについて学習したいということで、ツルの里づくり実行委員会の方や中村河川国道事務所の方がゲストティーチャーで来てくださいました。

DSCN48671.jpg

今年は鶴が5羽飛来し、久しぶりに越冬しているということで、ツルの里づくりをしている理由や、ツルの生態について、これまでの取組などを分かりやすくお話ししてくださいました。ツルが飛来したり越冬できるという環境を守っていくことが、自然を守っていくというお話を聞きました。

人間や動物には危険を感じ、すぐに逃げるということですが、子どもたちがすぐ横を自転車で登校しても逃げません。それだけ、子どもたちは脅かさないし、危険を感じていないということなのでしょうね。大変いい学習をさせて頂きました。ありがとうございました。

 東中筋小

ブログカレンダー

6月 2025年7月 8月
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031
PAGE TOP