新着情報

地震避難訓練をしました。
2018/01/30

1月30日

地震避難訓練を行いました。

いつも授業中を想定して行っていますので、今回は休み時間に行いました。

昼休みも終わりに近づいたころ、放送から緊急地震速報の音声が…。

校庭で遊んでいた児童は、校庭の真ん中程に集まり、しゃがみます。

この行動はいいですね。

DSCN48541.jpg

教室にいた児童は、机の下で机の足を持って頭を守ったり、廊下にいる児童は、窓からはなれたり、

それぞれが考えて行動できたようです。

学校で過ごす時間は1日の1/3です。どんな時も、命を守るためにどういう行動をとるのが最善か、自分で判断しなくてはいけません。東中筋小の児童はちゃんと考えてくれましたね。

講評で、落ちてくる危険、倒れてくる危険、割れる危険を考えて・・・という話をしました。でも、本当に震度6強から7の地震にあったらなかなか冷静な行動はとれないと思います。その時のための訓練は継続して行っていきたいと思います。

 東中筋小

ブログカレンダー

6月 2025年7月 8月
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031
PAGE TOP