新着情報

大雪の3学期スタート!
2021/01/08

1月8日

前日からの雪が、朝には大雪になり、3学期の始業式は2時間遅らせてのスタートとなりました。

この辺りでは久しぶりの大雪です。

DSCN55011.jpg DSCN55111.jpg

校庭も一面の銀世界、朝礼台の上には20cmくらいの雪が積もっています。

子どもたちは早目に登校し、学校が始まるまで、雪遊びに興じていました。

DSCN55451.jpg DSCN55221.jpg

5年生は学級みんなでかまくら作りに挑戦です。

IMG_15141.jpg DSCN55621.jpg

大きな雪玉をもとにどんどん雪を積み上げ固め、中をくりぬいていきます。

DSCF71011.jpg DSCF70961.jpg DSCN81381.jpg

人一人が余裕で入れる大きなかまくらの完成です。協力すれば大きなことができる…!

DSCN55251.jpg

教室は暖房がありますが、濡れたものを乾かすのには、ストーブが一番。休み時間たびに乾かす手ぶくろが多くなっていました。

楽しい雪遊びの3学期のスタートでしたね。

 東中筋小

ブログカレンダー

6月 2025年7月 8月
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031
PAGE TOP