新着情報

5年生がもみすりのお手伝いを行いました。
2020/10/06

10月6日

先日全校児童と地域の皆さんで刈った稲の乾燥をしてもらい、いよいよもみすりです。

田んぼの先生のお家には、いろいろな機械があります。

乾燥機から、2階の倉庫にひとまず送って、そこから今日、もみすり機にかけます。

まずは玄米の出来上がり。約12袋できました。(約360㎏)

DSCN45211.jpg DSCN45291.jpg DSCN45351.jpg

最後は精米機にかけて、白いお米の出来上がり。

今年は、みんなで餅つきの収穫祭はしませんが、餅屋さんに頼んでお持ちにしてもらい、みんな餡入り紅白2個、餡なし紅白2個ずつ持って帰ります。お楽しみに・・・。

 東中筋小

ブログカレンダー

6月 2025年7月 8月
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031
PAGE TOP